人気ブログランキング | 話題のタグを見る

慌てて全商品調査 “トクホの嘘”スルーした消費者庁の大罪

慌てて全商品調査 “トクホの嘘”スルーした消費者庁の大罪_e0229564_14575183.jpg


 慌てて取り繕っているとしか思えない。特定保健用食品=トクホの話。所管の消費者庁が28日までに、全1271商品の調査をやり直すよう、トクホを取り扱う211社に指示を出した。ウソの成分量を表示していた大阪市の会社が23日、1991年の制度開始から初の許可取り消しとなった問題を受けたものだが、何を今更だろう。

「トクホの許可は当初、4年ごとの更新制でしたが、規制改革で97年から“永久制”に。要するに一度許可されたら、その後はスルー状態だった。大阪市の会社は2年半も問題を放置、報告を怠っていましたが、裏を返せば、消費者庁もその間、何のチェックもしてこなかったわけです」(同庁番記者)

 実際、1271商品のうち市場に出回っている商品は? と消費者庁に問い合わせたら、「正確には分かりません」。つまり実態を把握できていない? 「そういうことになりますね。今回の指示はそうした実態調査の意味もあります」というから、心もとない。

 来年度から始める予定だった「抜き打ち調査」は今年度内に前倒しするというが、要するに、これまで抜き打ち調査すらやってこなかったというわけだ。

 トクホの業界団体、日本健康・栄養食品協会によると、トクホ市場は昨年度6391億円で、過去2番目の規模に伸長している“巨大利権”だ。所管官庁が大甘では、悪徳業者が現れても不思議はない。ちなみに、同協会の理事長は、かつてトクホを所管していた厚労省の元局長、つまり“天下り”だ。大甘なのも、推して知るべしか。

 消費者問題研究所代表の垣田達哉氏が言う。

「今回、許可が取り消された6商品のうち2商品は、必要な成分そのものが含まれていなかった。それでも、一般消費者は成分量なんて調べようがありません。国が認めたトクホのマークを信じ、割高でも買っているわけです。許可を与えた以上はそれを担保する責任がある。詐欺同然の行為をスルーしていた消費者庁の罪は重いですよ」

 消費者庁の岡村和美長官は「現制度では企業の良識に期待せざるをえない」なんてもっともらしい言い訳をしていたが、消費者に不利益をもたらすようでは、消費者庁の名折れだ。
(日刊ゲンダイDIGITAL)


>現制度では企業の良識に期待せざるをえない
結局自分たちは名前を貸すだけでなにもしない、ということなんだろう。
ま、三菱自動車の不正でもそうだし豊洲の問題でもそうだが、役人の仕事なんて所詮こんなもんでしょう。
今の世の中「お上のお墨付き」なんて屁の足しにもならないのだろうな・・・。
by lltj | 2016-10-01 15:03 | 食ニュース

自炊は、準備→仕込→調理→食事→片付までがワンセット。個食なら豪華さよりも簡潔さ!


by Tabeo

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新の記事

引っ越して正解!
at 2018-06-06 19:43
ライブドアへお引っ越し~
at 2018-04-03 01:55
有料にして月額払わないとブロ..
at 2018-03-23 18:23
豚角煮
at 2018-03-21 00:39
こんにゃく紅ショウガ炒め
at 2018-03-19 07:55

検索

ブログジャンル

画像一覧

タグ